以下の規約すべてを確認・同意いただければ、予約ID番号を発行します。

確認事項1
持ち込むごみは伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、有田町、大町町、江北町、白石町、太良町の各自宅で不要となった家庭系一般廃棄物、もしくは、各事業所で不要となった事業系一般廃棄物(産業廃棄物を除く)です。
確認事項2
燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみを分別して車に積み込みます。
確認事項3
ごみを排出する本人または(同居の)家族が持ち込みます。
確認事項4
持ち込み当日の搬入には予約ID番号を記載したメールを印刷したもの(携帯電話等の画面でも可)を持参し、ごみの出所の住所と排出者の氏名が確認できる本人確認書類等(運転免許証等)を提示します。
また、ごみの発生場所が居住地と異なる場合は、発生場所が確認できる書面(公的証明書)を提示します。
確認事項5
産業廃棄物やさが西部クリーンセンターで受け取りができないもの等は持ち帰ります。また、さが西部クリーンセンター内では、担当係員の指示に従います。
確認事項6
予約されていても、さが西部クリーンセンターの事故、故障、災害等により搬入を中止する場合があります。
確認事項7
「4トン未満の車両」「全長5m、幅2.5m未満の車両」で持ち込みます。
確認事項8
発行された予約ID番号は他人に譲渡しません。